11月の行事をお知らせします!
11月の行事を紹介します!
《発表会》
11月14日に第8回札内南保育園発表会を行いました。今年の発表会は新型コロナウイルスの感染拡大対策をとり、第一部と第二部に分け、時間も短縮しての開催となりましたが、園児たちは精一杯演目に取り組み、成長した姿を披露することができました!
つくし組の「べびちゃに」、腕を振ったり、手をたたいたりして元気な姿を披露できました。
さくら組の「からだ☆ダンダン」、曲に合わせて、身体を精一杯動かしました!
たんぽぽ組の「みつばちハニー」、かわいいみつばちの衣装で歌に合わせて踊りました!
ちゅうりっぷ組の「くれよんのくろくん」、言葉や身体で表現する劇あそびをみんなでがんばりました!
ゆり組の「はじめのあいさつ」、歌を合唱し、第二部のオープニングを飾りました!
すみれ組の「Make you happy」、縄跳びダンスがとてもキュートでした!
すみれ組の「大縄跳び」、10回連続で跳び、成長した姿を見てもらうことができました!
すみれ組の「組体操」、大技の「川」をみんなで力を合わせて成功させました!
ゆり組の「YURIGUMI2020」では、鉄棒、倒立、フラフープ、縄跳びを披露しました!
ゆり組の「YURIGUMI2020」、最後はみんなでブリッジ。一致団結してがんばりました!
すみれ組の和太鼓「祭ばやし」、本番では太鼓のタイミングをみんなしっかりと合わせ、力強く演奏できました!
《11月お誕生会・発表会ごっこ》
11月生まれのお友達!お誕生日おめでとう!!

お誕生会の後は、発表会ごっこを行いました。
発表会で行った演目を他のクラスのお友達も参加して、みんなで曲に合わせて踊りました。
すみれ組のお友達!みんなの見本になって踊ってます!
みんなで踊るとすごく楽しいね!!
小さいクラスのお友達も楽しそう!
12月の行事もお楽しみに!